SSブログ

'23 神戸ホンキートンク8月のスケジュールなど [神戸ホンキートンクライブ日程]

8月の花はやはり百日紅かな。暑さに負けず咲いてますね。
001.jpg
002.jpg
003.jpg
芙蓉の花も。
004.JPG
暑い日々が続きますが、皆さまご健勝でお過ごしでしょうか。昼間外を歩くとフラっとしそうになってしまいますね。体温を超える暑さの時は外出は控えた方がよさそうですね。ウォーキングもなるべく朝夕にするようにして、水分はたくさん摂るようにして、しかし酒は欠かさず嗜んで、酷暑を乗り切ろうとしています(笑)。

さて、8月の自分のライブですが、一つぐらいはやらなくちゃ、と入れていただきました。
Hobo's Night @神戸ホンキートンク
8月18日(金)19:30start
Hobo Teramoto(G) Dano Danno(Bj,Fd) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
前回のライブより "Old Home Place"。


前回と同じメンバーで、4人で5人分の楽器をこなします。ブルーグラス・カントリー・フォークetc.の佳曲を、演奏しますので、のんびりゆったり気楽においでください。乱入も歓迎ですよ。
前回のレポート

神戸ホンキートンク8月のスケジュールがFBにアップされたので転載します。フェスやお盆などの関係か、少しエントリーが少ないかな。ライブがない日もお店は開いているので、お店に問い合わせの上ご来店下さい。ライブのない日はジャムも出来ますよ。急に入るライブもあるので、FBの「今週のホンキー」もご確認ください。

神戸ホンキートンク
神戸市中央区加納町2-2-2
Tel:078-241-2161
sg3.jpg

神戸ホンキートンク8月のスケジュール 
005.jpg
(クリックすると少し大きくなります)

8月の満月は"Sturgeon Moon"(チョウザメ月)と呼ぶようです。キャビアの親ですね。
006.jpg
007.JPG
また、月末には二度目の満月(Blue Moon)が見られ、しかもスーパー・ムーンだそうです。見られるといいですね。

それでは今月もよろしくお願いいたします。
YA202.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

0730 土用の丑の日 [日々の雑感]

我が家のささやかな「土用の丑の日」ランチ。
001.JPG
今年の土用の丑の日は7月30日だそうだ。去年は7月23日と8月4日の2回もあったりしたから、バラバラな感じは否めない(0723土用の丑の日)。土用は立秋(春夏冬も)の前約18日間を指すので毎年ほぼ変わらない(今年は7月20日~8月7日)が、丑は旧暦の日めくりを十二支で表すので毎年変わるのだ。季節毎の行事・風習としては最も振れ幅の大きいものと言っていいだろう。
002.JPG
丑の日に鰻を食べるという風習は、かの平賀源内の思い付きによるらしいが、「う」の付く食べ物を食べるという説や、しじみ・あんころ餅など多説あって、スーパーもそれに追従しているようだ。どうせなら土用全体を暑さ克服期間として、滋養のあるものを売り出せばいいのにと思うが、それでは逆に売れないのかな。記念日に弱い国民気質があるのかも知れない。
003.JPG
うの付く食べ物で滋養のあるものといえば、牛をまず思い浮かべるので、我が家では、高騰している鰻は少しにして、ローストビーフをセットにして土用の丑の日の食としてみた。庶民の知恵と言っておこう(笑)。
007.jpg
我が説に合致した「うな牛」(webより)
005.jpg
それにしても暑い日が続いて、日々の暮らしが大変だ。数日前身体がだるいと思って熱を測ると38℃近くあった。熱中症かコロナを疑ったが、どうも軽い食あたりだったようだ。胃腸薬を飲んで一晩寝たら治まった。暑さで抵抗力が弱っていたのは確かなように思われた。以来、日中のウォーキングは控えて、なるべく朝晩に歩くようにしている。
004.JPG
それでも、少し前までは夕方5時ごろでも暑くてたまらんな、と思っていたのに、日の翳りが少し早まってきたようにも思える。まだまだ暑い日が続くが、夕方の散歩の中では秋の気配が忍び寄って来ているようだ。
008.jpg




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

0727 Hobo & Ohya Live! vol.30@豊中アビリーン [バンド]

0727 Hobo & Ohya Live! vol.30@アビリーン(豊中市岡町)
001.jpg
HOBO(G.) Sadao Ohya (Fd.) Hitoshi Nakai (Bs.)
Hidemichi Hirai (Md.) & Dano Danno (Bj.)
003.JPG
4月から3カ月ぶりに、豊中のアビリーンでライブさせていただきました。この日は枚方で39.8℃というこの夏一番の酷暑でしたが、そんな中来ていただいたお客様には感謝しかないですね。
002.jpg
この日は予定していたゲストメンバーの方々が都合がつかず、マンドリンに御大平井氏、バンジョーに檀野氏を急遽お願いして臨みました。平井氏はこのユニットには9回も出演していただいていましたが、実に4年ぶりの共演になります(HOBO & SADAO OHYA vol.17)。檀野氏はこの半年神戸ホンキートンクでフィドルとバンジョーを弾いてもらっていますが、この日はバンジョーでの参加となりました。
004.JPG
リハの時も汗だくでしたが、バンドの熱気というよりは、この日の暑さのせいだったようです(笑)。バンジョーがフルで入ったためか、いつもよりブルーグラス色の強いセットになりました。インストが2曲ずつ入ったのも、そのためだったかな。初めての顔合わせでどうなるかな、と思っていましたが、さすが歴戦のつわもの達、いつも一緒にやっているかのような演奏になり、びっくり(感想は個人のものですw)。
006.JPG
途中で平井君の左手が攣ったようで、痛そうでしたが、休むかとの問いには「やるよ」ということで続行しました。ミュージシャン魂ですね。そのやりとりの中で「ツムラ89」という漢方薬の名前が出ると、お客様の中で何人かが持っているよ、とのことで、それを服用させていただいて治まったようです。それにしてもすごい客層!と思ったことでした。
005.jpg
次回は10月13日(金)の予定です。どんなメンバーになるのか、それはそれで楽しみです。よろしくお願いします。
007.JPG

Set List
1st
Peach Pickin' Time in Georgia (D)
Nobody Knows You When You're Down And Out (B♭)
Gentle on My Mind (E)
New Camptown Races (B♭)
ミスター・ボージャングルス (F)
Charmaine (A)
Old Home Place (B♭)
It's Mighty Dark for Me to Travel (G)


2nd
Steel Rails (A)
Wayfaring Stranger(Em)
Alabama Jubilie (C)
Willin' (A)
Good Woman's Love (D)
Don't Think Twice It's Alright (G)
PLACE IN THE SUN (A)
Washington County (A)

encore
I shall be released (G)
Back up and Push (C)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

0722 芦屋の花火大会 [日々の雑感]

芦屋川の鵺塚橋付近から観た花火。
001.jpg
私が越してきた頃からすでに芦屋浜の花火大会はあった。当時はまだ南芦屋浜(潮芦屋)はなかったので、今の芦屋カナルの辺りから打ち上げていた。近かったので1Fの家のベランダからも見えたし、高層階のお宅にお邪魔して観ていた時もあった。当日は周辺に交通規制が敷かれ、車の出入りがややこしいと思って終わるころまで外に出ていた時もあったなあ。家の周辺や敷地内にまで見物客の車が入り込んできて閉口した時もあった。
002.jpg
潮芦屋が出来てからは一番南の人工浜で打ち上げられるようになってからは、近所の喧騒はなくなったのは良かったが、花火は遠くなったのは少し寂しい(どっちやねん)。夕方家に帰ろうと車を走らせていると、阪神芦屋駅から会場に向かう人の列が数珠つなぎになっているのに驚く。こんなに集まって、トイレとか大丈夫なんかな、と要らぬ心配をしてしまう。

今年は芦屋川の鵺塚橋から観る人がいるらしいと聞いて、ウォーキングがてら行ってみることにした。辻々に警官が立っていて交通整理をしている。鵺塚橋。ここの歩道は広いので絶好の観覧場所かも。
011.JPG
橋を渡って右岸沿いに歩いてみた。川床にも見物客がたくさんいて、花見のようにシートを敷いて座っていた。近所の人たちが多いんだろうな。
012.JPG
喧騒の会場にまで行かなくても、ここから遠目に観ればいいって感じ?自分たちもそうだけど。
017.JPG
川沿いの歩道から少しだけ観た。うまく撮れなかったけど写真をいくつか。
003.jpg
004.jpg
005.jpg
007.JPG
008.jpg
009.jpg
010.JPG
013.jpg


帰ってからwebで調べると「第45回芦屋サマーカーニバル Ashiya Dancing Fireworks Show (花火ショー)」ということだった。
015.jpg
016.jpg
入場も有料になっており、「砂浜鑑賞エリア:入場料 一般3000円、学生1500円、3歳~小学生500円、障がい者1500円。東エリア:イス付き観覧席 5000円。西エリア:アリーナ席(2~4名) 人数によって価格が異なる、カップル席(2名)2万3000円、特別A席(1名)7500円、グループ席(4名)2万円。」とある。有料化となったのはいつからなのかよく判らないが、かつての「地域のささやかな花火大会」とはずいぶん違ったものになっているようだ。
014.jpg
自分としては、来年以降も、離れたところから少しだけ観賞するということになりそうだ。

去年のものがyoutubeにあったので載せておく。これを見れば十分?
芦屋サマーカーニバル2022 花火大会のハイライト♪
https://www.youtube.com/watch?v=E7zs7GXjT3k

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

0717 保久良神社 [山歩き]

0717 保久良神社鳥居。茅の輪はすでに無かりし( ノД`)シクシク…。
001.JPG
あるはずだった茅の輪(webより)。
002.jpg
保久良神社の夏越の大祓いは月遅れでやっていると聞いて、この日の午後行ってみた。7月14日だったというから三日も過ぎているが、3連休の終わりまでやっているかなと期待していたが、この神社の行事は厳格だったのだ。まあ、多くの神社が新暦の6月末日になっている中で、旧暦を墨守しているのだから当然といえば当然かも。

ちなみにこの日の旧暦を調べると、5月30日となっていて、あれっと思ったが、今年は閏二月があったのでこうなったのだと判った。さすがに更にひと月遅れには出来なかったということか。
003.JPG
16:00裏参道から登る。木陰が続いていて割と涼しい。
004.JPG
路傍のヤブラン。
005.jpg
蝉の抜け殻。
006.JPG
紫陽花。
007.JPG
花たち。
008.JPG
009.JPG
ここから山道になる。
010.JPG
011.JPG
012.JPG
14:27神社の玉垣が見えてきた。
013.JPG
014.JPG
夏にはあまり来たことがなかったが、境内は静寂で涼しく、この季節にお参りするのも悪くないな、と思った。
015.JPG
016.JPG
017.JPG
とはいえ、来年は是非こちらの月遅れの水無月祓を体験したい、と思ったことだ。
018.JPG
こんな感じでね(webより)。
019.jpg

帰りは表参道から下りてみた。
020.JPG
021.JPG
022.JPG
やっぱり車では来れないんだ。
023.JPG
初めてここから神社に参った時、足がヘロヘロになったことを想い出した(⇒なんちゃって登山vol.8)。日々のウォーキングで少しは足が鍛えられたのかな。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

0714居酒屋「へそ」@大阪天満宮前 [食と酒]

3年ぶりに訪れた居酒屋「へそ」。
001.JPG
故郷隠岐の島の、実家から300mの所に住んでいた、1歳下のやっちゃんが、大阪の地で頑張って営んでいる居酒屋「へそ」にこの夜久しぶりに行ってきた。このところライブによく来てくれる高校の同級生たちと、「またへそに行こう」と何度か言っていたのがやっと実現したのだった。
過去記事。
2019新年会@「居酒屋へそ」
2020出雲蕎麦の「雲太」&居酒屋「へそ」

大阪だからもっと気軽にちょくちょく行けると思うのだが、そうならないのは私の出不精のせいだろうと思う。車ならどこにでも行くのにね。夜飲みは新在家と芦屋の間ぐらいにとどまるのが現状だ。電車に乗ればどこにでも行けるので、もっと活動範囲を広げたいと思ってはいるのだが。
大阪天満宮。この手前右の地下にお店はある。
002.JPG
これまでは近くまで行きながら、場所が分からず先に入っていた友人に迎えに来てもらっていたので、今回は自力でと事前に調べていた。大阪天満宮駅7番出口から徒歩30秒とあるので間違えようもないはずなのだが、大阪は南北が分からないのが神戸人?にとっては難物なのだ。
この看板がこの日はなかった。
003.jpg
小雨の中同じ所をぐるぐるした挙句、天満宮がこんなに近かったかなあと思いながら、地下に下りる階段を試しに下りてみると、やっとたどり着くことが出来た。これで次回からは間違えることはないはずだ、たぶん(笑)。
004.JPG
久しぶりのお店は、相変わらず隠岐や島根の人たちでにぎわっていた。故郷五箇にUターンして様々な活動をしていらっしゃるK部さんと知り合うこともできた。皆さん古希を前にしながらアクティブに活躍されていて、自分も老後とばかり言っておれんな、と刺激を受けた。
級友3人。
005.jpg
この日も来ていた級友のA君と一緒に8月の初めに帰省し、草刈りなどしようと思っている。向こうでK部さんと再会するのも楽しみである。前回焼酎のロックを飲み過ぎてへべれけになってしまったので、今回は水割りにしたところ、そうならずにすんだ。年齢は考えないとね。久しぶりに食べた隠岐のアラメが美味しかった。
006.JPG
007.JPG
行こう行こうと言っていたお店に、コロナ禍もあってずっと行けてなかったが、これを機会に時々行ってみようと思ったことだよ。

オマケにこの時期の花を少し。
ハマゴウ@西浜公園。きれいな花が撮れた。
008.JPG
川べりに落ちていたキカラスウリ。川面を背景に。
009.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゴーヤ・アサガオ&ユウガオ [日々の雑感]

今年もベランダのゴーヤが葉を茂らせている。
001.JPG
002.JPG
去年までは葉は茂るのだが、実は小さいのがいくつか生るぐらいだった。やはり地植えじゃないとだめなのかなあ、と思っていたが、今年は早くからいくつか実をつけ、お店に出てるのには見劣りするが、去年より5割増しの大きさの収穫があった。苗が当たりだったのかな。
003.JPG
早速いただいた。しばらくは買わなくていい…のかな。
004.JPG
家人が茂り過ぎた葉を間引いているのを見て、ひょっとして葉も食べられるんじゃ?と調べてみると、ワタも種も葉も食べられるとあった。試しに炒飯やパスタに混ぜ込んでみると、違和感なく食べられた。なんか戦時中の食糧不足の折、野草を採って食べていたという話に似ているけどね。

アサガオは2年前だったか多年草のものを植えていたら、翌年もいつの間にか蔓を伸ばして咲いてくれている。
005.JPG
この桔梗も同じく。
006.JPG
これもかな。マーガレット。
007.JPG
少し前夕顔の花を見て(これは瓢箪だったか)、苗を探してみたけど見つからなかった。ゴーヤがあまり実を付けないから代わりに植えてみてもいいかなと思ったのだが。
008.jpg
考えてみると、夜咲く花は一般には受け入れられないのだろう、とも思ったが、ふと種ならあるかもと思いついて、ホームセンターに行ってみるとありましたがな。
009.jpg
播く時期としては少し遅かったようだがダメもとで播いてみた(7月2日)。
7月6日。なんと芽が出ているではないか。
010.JPG
011.JPG
7月10日。もう葉が何枚か。
012.JPG
013.JPG
というわけで、この稿で観察記を続けていくので、時々覗いてみて下され。
見事花を咲かせてくれよ。
7月20日
蔓が出てきたので支柱を立ててみた。
014.jpg

9月3日
順調に育っているように見えたが、何度か咲きそうになってはしぼんでいくというのが続いた。
これが最後の蕾かな。
018.JPG
改めて調べると、種を播く時期は2・3カ月前だったようで、実は生らなくても花は咲くだろう、との目論見は外れてしまったようで残念。来年覚えていたらリベンジしたいものだ。

9月27日
この日の朝、ベランダを見ると咲き終わったユウガオが。
041.JPG
前の晩に咲いたものがもうしぼんでしまったようだ。もう終わったと思って観察をやめていたのだった。

そう思っていると、急に気温が下がった10月初めに新たな蕾が出て来て、
10月5日
午後4時ごろ家人から「咲いてる」のLineが。
042.jpg
夕方帰って撮ったもの。
043.JPG
044.JPG
「返り花」「二度咲」「狂い咲」もしくは「返り咲き」ともいうようだが、酷暑で終わろうとしていたのが、開花に適度な気温になって間違えて咲いたのだろう。一度でも見ることが出来て良かった、と思ったことだ。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

0707 Hobo's Night@神戸ホンキートンク [バンド]

0707 Hobo's Night@神戸ホンキートンク。
001.jpg
Hobo Teramoto(G) Dano Danno(Bj,Fd) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
002.jpg
前回から2週間のこの日、ホンキートンクでのライブでした。この日は七夕の夜でしたが、夕方から強い雨との予報で、外出がためらわれる日だったのかなと思われました。結果的にはそれほどの降雨ではなかったですけど。
003.jpg
今回初めて取り上げたのは、ビル・モンローの初期の名曲"It's Mighty Dark for Me to Travel"でした。この曲には2versionあって、BillとLesterが48年に録音したものは、verse部分がほとんど1chordで、そちらを取り上げてみました。コーラスを3部にしたので新旧混ざり合った面白いサウンドになったかな。
004.jpg
間を置かず3回続けてのライブだったので、演奏が少しずつまとまっていっているのが分かって、いくつになっても練習は裏切らないな、との思いを新たにしました。特にフィドルの進化には目を見張るものがありました("Good Woman's Love"など)。
005.jpg
ステージが終わってから、この日も横浜から駆け付けてくれたShimaoka君とJamをしました。バンド・メンバーではフィドルとバンジョーが同時にできないので、フルセットのジャムが出来て楽しかったです。
006.jpg
次回はたぶん8月18日(金)になります。お盆明けの夜に是非お越しください。

Set List

1st
Peach Pickin' Time in Georgia (D)
Wayfaring Stranger(Em)
Last Train from Poor Valley (G)
Lady of Spain (C)
Good Woman's Love (D)

New Camptown Races (B♭)
ミスター・ボージャングルス (F)
It's Mighty Dark for Me to Travel (G)


2nd
Gentle on My Mind (E)
Blues Stay Away from Me (G)
Old Home Place (B♭)
SummerTime (Gm)
Dear Old Dixie (G)
Midnight Flyer (A)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

0702『半夏生(はんげしょう)』 [日々の雑感]

「半夏生」の頃に咲くハンゲショウ(半夏生・半化粧)。
001.jpg
雑節の「半夏生」は夏至から数えて11日目ということで、今年は7月2日。田植えのリミットを示す日だったようで「八十八夜」(茶摘みの時期)と同じく、農業の目安の日なので、これといって行事があるわけではない。時期を一にするので植物のハンゲショウがビジュアル的には重なるんだな。
この時期に蛸を食べるという風習は関西のスーパーでは根付いている。
002.JPG
我が家でもここ数年の風習にはしている。ミーハー?
003.JPG
またこの時期には「半夏雨」といって、梅雨の終わりに大雨が降ることが多かったらしく、近年はそれが激化した「線状降水帯」になっている。
004.jpg
こちらはこれ以上毎年やってくるのは御免蒙りたいが、毎年所を変えて来襲するのは避けられないので、備えるしかないだろうな。各自治体も河川の改修や道路などの排水対策など、対策出来ることは尽くす必要があるだろう。被災された方々にはお見舞いを申し上げたい。

この日、近所の打出天神社でも夏越の祓をやっているというので、夕方ちょっと覗いてきた。
005.JPG
006.JPG
打出小槌伝説のある神社だそうだ。
007.JPG
こちらも新暦の6月30日の実施だった。神社によってはもっと遅くまで茅の輪くぐりをやっているようだ。

この時期、住吉川にも新たな夏の花が。
赤い芙蓉。
008.JPG
キダチチョウセンアサガオ。前と違う場所に。
009.JPG
キカラスウリ。雨のせいか少し痛んでいた。夕方から咲く花。
010.JPG
合歓の花の一種?
011.JPG
家のベランダにもあるアロエコスモ。花を見たのは初めて。
012.JPG
今年は捩花(ネジバナ)をよく見る。今まで気が付かなかっただけか?
013.jpg
014.JPG
015.JPG
016.JPG
露草。こちらは朝咲く花だね。
017.jpg
白い木槿。
018.JPG
これは
019.JPG

そうこうしているうちにもう七夕飾りが出現。せわしないなあ。
020.JPG
7月の満月はバックムーン(牡鹿月)。奈良だと似合うかも。
021.JPG

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

'23 神戸ホンキートンク7月のスケジュールなど [神戸ホンキートンクライブ日程]

7月の花はムクゲ(木槿)…かな。
001.JPG
赤い夾竹桃も。
002.JPG
先月の記事で、今年の梅雨の入りは去年より16日も早い5月29日だったと書きましたが、それだと今年の梅雨は随分長くなるのかな、と鬱々としていましたが、どこかの予想サイトを見ると、7月上旬ではないかと書いてあり、ちょっと救われた気分になりました。まあ、猛暑も嫌ですけどね。

さて、今月の自分のライブですが二つあります。

Hobo's Night @神戸ホンキートンク
7月7日(金)19:30start
Hobo Teramoto(G) Dano Danno(Bj,Fd) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
003.jpg
6月8日・6月23日に続き、怒涛の二週間おきのライブになってしまいました。やはり月一ぐらいが適当なのかな、と少し反省しながらも頑張ろうと思っております。檀野君のフィドルも檀檀よくなってきていい感じです。
七夕の夜お時間がありましたら是非おいでくださいね。

Hobo & Sadao Ohya Live vol.30
7月27日(木)19:00start
004.jpg
大矢君と始めたユニットも今回で30回目を迎えることになりました。その間様々な手練れな方々にゲストに来ていただいて、素晴らしい演奏をしていただきました。手練れぞろいなので緊張もしますけどね(笑)。今回はMd.のジャンボ君が所用で参加できなくなり、急遽御大平井君に弾いてもらうことになりました。彼と一緒にやるのは三年ぶりなので楽しみでもあります。前回も弾いてもらったBj.の島岡君(from Yokohama)が今回も何曲か弾いてくれそうです。次回は秋になりそうですので、是非おいでくださいね。
無理くりな写真で申し訳ない。
005.jpg

神戸ホンキートンク7月のスケジュールがFBにアップされたので転載します。新たなバンドも参入しているようです。ライブがない日もお店は開いているので、お店に問い合わせの上ご来店下さい。ライブのない日はジャムも出来ますよ。急に入るライブもあるので、FBの「今週のホンキー」もご確認ください。

神戸ホンキートンク
神戸市中央区加納町2-2-2
Tel:078-241-2161
sg3.jpg

神戸ホンキートンク7月のスケジュール 
006.jpg
(クリックすると少し大きくなります)

それでは今月もよろしくお願いいたします。
YA202.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽