SSブログ

0523 「妹背の滝」@ 広島県廿日市市大野字滝山 [旅日記]

「妹背の滝」@ 広島県廿日市市大野字滝山
001.jpg

広島~山口 2泊2.5日の旅vol.1

0522
しばらく好天が続きそうなので、前から行ってみたかった「角島大橋」に行ってみようと22日の昼過ぎに家を出た。私の地道の旅では広島以西には行ったことがなく、夕方のフェリーで北九州に行き、そこから引き返しながら観光するというアイディアも考えたのだが、やはり車を載せると少々お高いので断念。以前、阿蘇のカントリー・ゴールドと鹿児島旅行でその方法をとったが、今でもいい案だとは思っている。

朝出てもどうせその日は移動日になるし、ということで、加古川・姫路バイパスと走り、龍野西~福山西(3,510円)だけ高速を使った。そこからは時々地道の部分があるが、バイパス中心で広島まで行けてしまう。バイパスの入り口を見逃さないことが大事。ナビが古いとそこが難点か。
三原付近から見た瀬戸内の海。
002.jpg
夕方7時にはホテルに着いた。少し遅めに市内に入るほうが渋滞が少ないことも改めて体験できた。この日泊まったホテルはアウトバス・タイプという、バストイレのない部屋もあって、少しお安くなっている。大浴場で構わないなら、選択肢の一つと思った。ゲストハウスと同じ発想かな。
003.jpg004.jpg
夕食を食べがてらぶらぶらしたが、繁華街のコインパーキングの料金体系に驚いた。
こんな感じ。
005.jpg
午前1時まで飲んで、車で帰るの?と思わず呟いたけど、地域によってこんなに違うんだと思ったことだよ。
カープ・グッズの置いてあるコンビニ。さすがは広島。
006.jpg

0523
朝6時前に目覚めたので早く宿を出た。途中どこに立ち寄るのかでいつも迷うのだが、とりあえず 「妹背の滝」を目指す。この滝は1年ほど前にwebで見つけて、今度広島方面に行ったら立ち寄ろうと、スマホにメールしていたのを思い出したのだ。アルツ気味の身には良いやり方だ。メールしたのを忘れるという難点もあるけど(笑)。
宮島の対岸の廿日市市にあるので、西広島バイパスを通ってまず廿日市駅へ。
007.jpg
真新しそうな駅は木材のまち廿日市市を表現して、天井空間に小屋組みが設置されている。
008.jpg
009.jpg
010.jpg
R2を更に西に走り、大野というところで北上。山陽道の大野ICのすぐ近くに「大頭(おおがしら)神社」があった。
011.jpg
変った名前だが、社の伝承によると「伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が火之迦具土神(ひのかぐづち)を斬ったとき、その首が大山祇命と化したといい、首、即ち頭より成った大山祇を祀るため当神社を大頭神社と称した」ようだ。
012.jpg
013.jpg
神社の脇を流れる川に沿って遊歩道があり、まず右手に見えるのが「雌滝」めんだき)。
014.jpg
015.jpg016.jpg
落差50mあるそうだが、この日はやや水量が少なかったのが残念。
017.jpg
更に奥にある赤い橋を渡ると「雄滝」(おんだき)がある。二つあわせて夫婦滝になり「妹背の滝」と呼ばれる。雄滝は落差30mだが、水量も多くなかなか豪快な滝だ。
018.jpg
019.jpg
展望台に上ってみた。
020.jpg
021.jpg
022.jpg
幹線道路からすぐ近くにこんな滝が。夏は水遊びをする家族連れでにぎわうそうだが、この日は朝早かったせいもあってかほとんど人はいなかった。
023.jpg
さて、滝を後にしたがまだ9時過ぎ。道すがらもう一箇所どこか立ち寄ろうと地図を見て、柳井市に行ってみることにしたが、先は長いのにふらふら彷徨っていて大丈夫かいな。(続く)

nice!(3)  コメント(0)