SSブログ
2024年04月| 2024年05月 |- ブログトップ

映画『あまろっく』@TOHOシネマズ西宮OS [映画]

映画『あまろっく』。
001.jpg
尼崎を舞台にした地域発ドラマのような映画だというので、観てみることにした。関西出身の役者たちが勢ぞろいということでそれも楽しみであったが、それだと松竹新喜劇の映画版のようになるのかなとも思った。実際に観ると、そういう面も無きにしも非ずだったが、予想を超える出来の映画であった。
002.jpg
舞台となる尼崎市の南には、通称「尼ロック」と呼ばれる「尼崎閘門(こうもん)」があって、海抜0メートルの土地が多い市街を守っているという。英語で閘門は"lock gate"というようだが、ここでは"rock"の意味でも使われている。カタカナ語あるあるだね。
003.jpg
映画の題名はここからとっていて、尼ロックのように従業員や家族を守っていると自負する、町工場の社長近松竜太郎(松尾諭・笑福亭鶴瓶)とその家族が、年齢も価値観もバラバラでありながら、さまざまな現実に立ち向かいながら絆を深めていく、というストーリー。子役から大人役へと配役が変わることは多いが、これはなんとも斬新なキャストだと思ったことだ。
005.jpg
西宮市出身の俳優松尾諭の自伝小説をドラマ化した『拾われた男』という映画を少し前に観たと思っていたが、映画ではなくてテレビドラマだった。このドラマでも武庫川やレインボータウンがロケで使われていたのが妙に懐かしい。
004.jpg
小さな町工場とその従業員や家族の生活を守るため、自らの給料を下げて、従業員たちと協調して常に楽しく生きようとする竜太郎。その娘優子(江口のりこ)は幼いころから利発であるがゆえに、周囲と協調できず、理不尽なリストラに遭い、実家に帰ってニートのようにゴロゴロしている。20歳の早希(中条あやみ)は、家族の温かさを求めて、65歳の竜太郎の押しかけ女房になるが…。
006.jpg
007.jpg
008.jpg
やや突飛な設定ではあるが、そこは手練れの関西役者人たちの演技で「おもろうて、やがて哀しき…」の世界に私たちを引き込んでくれる。脇役陣も豪華メンバーで、さりげなく個性をアピールしてくれるのが微笑ましかった。この映画が遺作になってしまったベテラン職人役の佐川満男さんには謹んで哀悼の意を捧げたい。
010.jpg
「尼ロック」の辺りには今まで立ち寄ったことがなかった。これを機会に是非訪れてみたいと思ったことだ。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

0512 Hobo&The Deportees @MILKY SOUND(ミナエンタウンB1F) [バンド]

0512 Hobo&The Deportees @MILKY SOUND
001.jpg
Hobo Teramoto(G) T.Iwasa(Bj) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
009.jpg
昨年に引き続き今年も「新開地音楽祭」に出演させていただきました。昨年はスクエア・ステージだったので、通りがかりのお客さんにたくさん見ていただけましたが、今回はミナエンタウンB1Fのライブハウス"MILKY SOUND"さんになったので、集客力に自信のないバンドとしてはやや不安がありました。
去年のレポート
0514"The Deportees" (ディポーティーズ)@新開地音楽祭

出番は14時で、その1時間前には入店とのことだったので、12時半過ぎに湊川の市営駐車場に入庫しました。満車だったら他の駐車場をと考えていたのでラッキー。会場の前に足を運ぶと、結構人の出入りがあって、5年前よりこちらの会場の認知度が上がっているのだなと思いました。
002.JPG
実は5年前もこちらのお店でお世話になっていたのでした。
0511"The Seldom O'gene" @ 新開地音楽祭

少し時間があったので。メインステージもちょっと覗いてみました。
003.JPG
004.JPG
屋台のテントもあってさすがの賑わい。小雨模様だったのが残念だったかな。
005.JPG
再びお店に戻り、前の出演バンドを観ることが出来ました。
006.JPG
007.JPG
30分毎に次々バンドが入れ替わるので、セッティングがなかなか大変なようでした。小さなライブハウスなのでもう少しゆったり目なスケジュールにした方がいいのでは、と少し思いました

さて、自分たちの番手が回ってきたので、急ぎセッティングをしてライブが始まりました。この日はリハもなしでいきなりのぶっつけ本番でしたが、なんとか大きな失敗もなく演奏出来て良かったです。
008.jpg
心配していたお客さんもほぼ満席で、ホンキーでもライブされている先輩のI沢さんが応援に来て下さって心強かったです。曲によっては手拍子も入って、なかなか盛り上がったのは良かったかな。
010.jpg
次は5月17日(金)の神戸ホンキートンクでの定例ライブがあります。それまでに準備をして、リラックスしたライブにしたいと思っておりますので、宜しくお願いします。


Set List

I Wonder Where You Are Tonight (G)
Old Home Place (B♭)
Green Leaves of Summer (Am)
Day Dream Believer (F)

Happy Sunny Side of Life (A)ナターシャも混ぜてみました。

Stand by Me (F)


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

0509小さなバラ園二つ(本山街園&岩ヶ平公園) [日々の散策]

本山街園(バラ園)@神戸市東灘区岡本2丁目。
001.JPG
002.JPG
10日前に北山緑化植物園に行った時はバラ園に何もなかったので、まだ早いのかなと思っていたが、その後近所を歩いているとあちこちで咲いていた。植物園はリニューアル中だったのかと思って、この日の午後山手幹線の岡本2丁目の交差点にあるバラ園に行ってみた。
003.JPG
004.JPG
005.JPG
昭和38年からあるそうだが、近年になるまでそれと認識していなかった。車ではよく通るのだけど。
007.JPG
008.JPG
009.JPG
比較的丈の低い株が多いのが特徴なのかなと思った。車からは気付きにくいのかも知れない。
010.JPG
011.JPG
012.JPG
013.JPG
014.JPG
015.JPG
016.JPG
017.JPG

バラ園を堪能して一旦家に帰ったが、まだ日が高かった(あとひと月で夏至だもんね)ので、去年知って初めて行った岩ヶ平公園にも行ってみることに。
モンテベロバラ園@芦屋市岩園町岩ヶ平公園。
018.JPG
019.JPG
芦屋市と姉妹都市になっているアメリカカリフォルニア郡のモンテベロ市から贈られたバラがこちらで育てられているそうだ。
020.JPG
021.JPG
022.JPG
023.JPG
本山街園よりは丈が高く、それぞれの良さがあるように思われた。
024.JPG
025.JPG
026.JPG
027.JPG
潮芦屋にもモンテベロ通りがあるので、また探せば他にもモンテベロ市ゆかりの場所があるかも、と思ったことだ。

終わりに、この時期の花々をもう少し。
ユリノキの花。
028.JPG
029.JPG
030.jpg
家のすぐ北の臨港線沿いに長い並木があるのに、花の存在に気付いたのは3年前ぐらいだった(笑)。

ウツギ(空木)@住吉川。タニウツギはよく見るけど。
031.JPG
032.JPG
栴檀の花。陳情?のかいあってこの樹は伐られずに残った。
033.JPG
034.JPG
035.JPG
ちなみに「栴檀は双葉より芳し」の栴檀は「ビャクダン(白檀)」で別の木である。
この花は初めて見た。
036.JPG

川を歩く時間帯が変わったからだろうか、今春はカルガモの雛をなかなか見れずにいたが、この日初のカル親子に遭遇。午後3時過ぎぐらいがいいのかな。
037.jpg
またこの時間帯に川を歩いてみようと思ったことだよ。



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

東灘だんじり巡行2024 [日々の散策]

本山駅に貼ってあった「だんじりパレード」のパンフ。
001.JPG
今年の連休も東灘のだんじり巡行を見物して来た。今日がだんじりパレードの日だとは知っていたが、混雑が予想されたので、どうしようかと思っていた。1時過ぎに家を出たので、パレードの終わりでも遠くから眺めようと2号線の田中の交差点近くから北へ向かって歩いた。
三王神社。こちらには田中地車が納められている。
002.JPG
天上川沿いに山手幹線の岡本橋まで歩く。ここはパレード区間の西端になるのだ。
003.jpg
人が多かったので、カメラを頭上に掲げながらいくつか写真を撮った。
004.JPG
005.JPG
006.JPG
007.JPG
008.JPG
009.JPG
010.JPG
011.JPG
012.JPG
013.JPG
014.JPG
015.JPG
本山駅まで人波をかき分けて歩き、疲れたので駅を通り抜けて南に出た。
016.JPG
017.JPG
駅前で休んでいると消防車がやって来て、駅前にとまった。何か事故でもあったのかなと思ったが、そのまま車に戻った。後でニュースで知ったのだが、二台の地車をぶつける趣向をしている時、挟まれて怪我をした方がいたようだ。その後パレードは中止になったそうだが、痛ましくも残念なことであった。

午後4時過ぎに住吉川を通ると、ここにも地車がいた。だんじり巡行のコースは決まっているのだろうが、調べたりはしていないので、思いがけず遭遇してしまう。本山とは区域が違うのかな。
図書館の前辺りを北に向かっている。
018.JPG
019.JPG
020.JPG
021.JPG
022.JPG
023.JPG
024.JPG
025.JPG
026.JPG
その後住吉宮町のコンビニで買い物をして外に出ると、また別のだんじりに遭遇。追い掛け回しているわけではないのだが(笑)。
027.JPG
028.JPG
029.JPG
030.JPG
前にも書いたが、東灘区の人口はあの震災で一時半分になっていたそうだ。このだんじり巡行は、震災からの復興を目指したものとも言われているが、新たな住民を巻き込んで、地域コミュニティの核になって来ているのが窺えて興味深かった。
031.JPG

箸休めにこの時期の花々を。
ヤマボウシ。
032.JPG
033.JPG
白い紫蘭を発見。名前はシラン?
034.JPG
035.JPG
オルレア。
036.JPG
真弓の木の花。ピンクの実は知っていたが。
037.JPG
038.JPG

翌5月5日の午後、R43の松原の交差点に来ると、またまただんじりが。
039.JPG
040.JPG
041.JPG
042.JPG
043.JPG
だんじりに遭遇するのは嬉しいが、ともするとしばらく足止めを食らうのが玉に瑕。かくしてGW後半も終わっていくのであった。

youtubeより
令和6年 本山だんじりパレード 岡本區/魚崎區/北畑區/小路區/野寄區/田中區/西青木區/田邊區/中野區/森區 東灘だんじり祭


<参考>
0504 東灘だんじり巡行2023
https://hobot2.blog.ss-blog.jp/2023-05-06
0501 東灘だんじり巡行 @ 神戸市東灘区(摂津本山駅)
https://hobot2.blog.ss-blog.jp/2019-05-04
0503コイン精米機顛末記&東灘だんじり祭
https://hobot2.blog.ss-blog.jp/2016-05-04


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

0502 神戸どうぶつ王国@神戸市中央区港島南町 [展覧会]

神戸どうぶつ王国@神戸市中央区港島南町
001.jpg
002.JPG
「神戸どうぶつ王国」は以前「神戸花鳥園」だった施設が閉鎖し、「どうぶつ王国」が運営権を取得し、2014年にリニューアルオープンした動植物園である。多くの動物園と違い、出来るだけ柵や金網などを減らし、人と直接触れ合ったり餌を与えたりできる施設と知って、この日行ってみた。ハシビロコウがいるからというのも大きな理由ではあったが。

連休の谷間の平日を狙って、10時の開園前には駐車場に着いた。
003.JPG
20,000㎡はあるという園内は、いくつかのエリアに分かれていて、それぞれに入り口と出口が別にあるので、マップを見て動くのだが、なかなか目指すハシビロコウ生態園にはたどり着くことが出来なかった。
004.jpg
焦っても仕方がないので、適当に歩きながら動物たちを観察することに。
いきなり出会ったのはアルパカだと後で分かった。
005.jpg
シンリンオオカミ。
006.JPG
007.jpg
スマトラトラ。
008.JPG
009.JPG
レッサーパンダ。
010.JPG
だんだんどこを歩いているのか分からなくなってきた(笑)。
とりあえず撮った写真を並べてみる。
011.JPG
ペリカン。
012.JPG
013.JPG
014.JPG
ワオキツネザル。
015.JPG
016.JPG
ケープペンギン。
017.JPG
018.JPG
ゴマフアザラシ。
019.JPG
カピバラ。
020.JPG
021.JPG
カンガルー。
022.JPG
リス。
023.JPG
024.JPG
マレーバク。
025.JPG
アルダブラゾウガメ?
026.JPG
ルリコンゴウインコ。
027.JPG
絶賛熱愛中❣
028.JPG
ミナミコアリクイ。
029.JPG
030.JPG
シロムネオオハシ。
031.JPG
032.JPG
ワタボウシタマリン。
033.JPG
ようやくハシビロコウ生態園(Big bill)入り口に到着。
034.JPG
池には珍しい睡蓮が。
035.JPG
036.JPG
037.JPG
ハシビロコウは動かない鳥として有名だが、夜行性だからということもあるようだ。捕食する獲物に警戒心を起こさせないように、数時間動かないこともあるようだが、この日は違っていた。
二羽いたのでつがいなんだろうな。
038.JPG
039.JPG
向きを変え、様々なポーズをとってくれた。
040.JPG
041.JPG
042.JPG
突然の飛翔にカメラが追い付かず。
043.JPG
044.JPG
「今日は大サービスしています」と係員が言っていたが、お客が多いとそれなりに興奮するのかな、と思ったが、それは自分たちのライブも一緒だな(笑)。
045.JPG
047.JPG
048.JPG
放し飼いをしているエリアがいくつもあって、足元を小鳥が歩いていて、思わず踏みそうになったりと、動物園ともサファリパークとも違う体験が出来るなと思ったことだ。また別の時期に再訪したいと思ったことだ。
プー横町のプー。
049.JPG
050.JPG

施設利用券のシニア割で安く入場出来たので、ついお土産を買ってしまったが、施設側の思うつぼ?
051.JPG




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

0428 北山緑化植物園 [日々の散策]

新緑の北山山荘庭園。
001.JPG
ヒメシャガ。
002.JPG
3日前に六甲山中腹を歩いて少しくたばっていたのに、懲りずにこの日も北山緑化植物園の裏山を歩いてみることにした。普段1万歩ぐらいは歩けるようになっていたので、少しずつ負荷をかけていこうと思ったのだが、まだ少し早かったのかもしれない。
003.JPG
1月の終わりにバイカオウレンを見に来た時は、北山山荘に行くだけで精一杯だったのだが、元々ここの裏山一周コースは軽いトレッキング程度と思っていたので、駐車場から登ってみた。
早速シャクナゲがお出迎え。
004.JPG
005.JPG
メタセコイアの池に到着。
006.JPG
007.JPG
008.JPG
大きなウシガエルにびっくり。初めなにか分からなかった。
009.JPG
010.JPG
011.JPG
尾根道まではすんなり登れた。
012.JPG
013.JPG
コバノミツバツツジの咲き残りがあるかと期待していたが、既に散っていて残念。ミツバだけを撮る。
014.JPG
下りになると、砂地で滑りそうなので慎重に下りたが、踏ん張りがきかないのが分かった。
015.JPG
016.jpg
やっと池の花見広場に出る。
021.JPG
017.JPG
018.JPG
020.JPG
関山が数輪咲き残っていた。
019.jpg
少し休んで植物園に向かう。
022.JPG
春なのに紅葉なんて。
023.JPG
珍しい花がいくつか咲いていた。
024.JPG
025.JPG
026.JPG
027.JPG
山荘の前に黄色い花が。黄エビネかな。
028.JPG
029.JPG
030.JPG
週末なので抹茶が供されていた。室内には掛け軸もいくつか。
031.JPG
032.JPG
茶室の奥のバイカオウレンの咲いていたコーナーに行ってみると、エビネ・ヒメシャガなど知らなかった花々がいくつも。
033.JPG
034.jpg
035.JPG
036.JPG
037.JPG
やはりちょくちょく見に来てみるべき、と思ったことだ。

珍しい石楠花も。
038.JPG
039.JPG
040.JPG
バラ園にはまだ薔薇はなかったが、また咲く時期に来てみようと思いながら園を後にした。それにしても、回復していると思っていたのに、まだまだ足が弱っているんだな、と改めて思ったことだ。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

'24 神戸ホンキートンク5月のスケジュールなど [神戸ホンキートンクライブ日程]

夙川河口の鯉のぼり。
001.JPG
住吉川の黄菖蒲も咲き始めました。
002.jpg
Life is like the circle game.
このブログを書き始めてからちょうど10年になりました。退職後のレゾンデートルとして拙い文を書き連ねてきましたが、この4月末にアクセス数が区切りの100万に達しました(どんなカウントがされているかは不明ですが)。
003.jpg
これもひとえに、このような徒然の文を読んでくださる方がいて下さるお蔭と感謝しております。振り返ってみると、出不精な自分があちこち歩き回るようになったのは、このブログを書いているから、という側面もあったように思います。今後どれだけ書き続けるか分からないですが、出来る間はブログに背中を押されながら瘋癲老人の漫歩を続けたいと思っております。

さて、今月の自分のライブですが2つあります。もっとやりたい気もありますが自分にはこれくらいがちょうどいいのかなとも思っています(笑)。

Hobo&The Deportees @MILKY SOUND(ミナエンタウンB1F)
5月12日(日)14:00~14:25
004.jpg
Hobo Teramoto(G) T.Iwasa(Bj) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
001.jpg
去年も出させてもらった新開地音楽祭に今年も出演させていただくことになりました。今年の場所は、神戸市兵庫区新開地1丁目4−3 ミナエンタウンB1Fの"MILKY SOUND"というライブハウスです。このお店でも当日12時から11バンドが出演するそうですし、街中のあらゆる場所でライブが行われているので、ライブのはしごをするのも楽しいと思いますよ。

Hobo's Night @神戸ホンキートンク
5月17日(金)19:30start
001.jpg
Hobo Teramoto(G) Dano Danno(Bj,Fd) K.Kobayshi(Md) H.D.Crowe(Bs)
新開地から5日後とタイトな日程ですが、いつものお店なのでリラックスしてやれると思います。今回も新たな曲にトライしつつ、前回うまくいかなかった曲のリベンジも。前回同様偶然お出でになるお客様に期待しております。
先月のライブより、"Home Sweet Home Revisited"


神戸ホンキートンク5月のスケジュールがFBにアップされたので転載します。新たなバンドも入っていて楽しみですね。バンドのない日もお店は開いているのでジャムもいいかも。お店に問い合わせの上是非ご来店下さい。FBの「今週のホンキー」もご確認ください。

神戸ホンキートンク
神戸市中央区加納町2-2-2
Tel:078-241-2161
sg3.jpg

神戸ホンキートンク5月のスケジュール 
440779769_2744904809000218_7802805172869241615_n.jpg
(クリックすると少し大きくなります)

それでは今月もよろしくお願いいたします。
YA202.jpg


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2024年04月|2024年05月 |- ブログトップ