SSブログ

1109 スイフヨウ(酔芙蓉)初咲き@ 西浜公園 [日々の散策]

11月になって初めて咲いた酔芙蓉(クス玉スイフヨウ)。
001.jpg
002.jpg
私が「酔芙蓉」を知ったのは、2年前の9月に酔芙蓉の寺として知られる京都山科の「大乗寺」に行った時だった。以来、午前中は白で午後からピンク・赤と色を変えるというこのはかない花に魅せられた。その後あちこちの酔芙蓉(ただの芙蓉も含めて)を見て回るようになったが、9月の終わりにコープリビングで鉢植えの酔芙蓉が安価で売っていたので買ってみた。蕾があったのに未だ咲く気配がないまま冬を越した。
ベランダに在りし日の酔芙蓉。
003.jpg

翌年、今年こそ花が咲くかな、と水遣りや防虫などそれなりに手を尽くしたが、出来た蕾も小さく、鳥に食べられたりしたので、ベランダで鉢で育てるのにも限界があるのかなと思って、近くの西浜公園の植栽のお世話をしているグループに頼んで移植させてもらうことにした(20171112 「酔芙蓉」嫁入り)。
002.jpg
無事公園に植え替えられた酔芙蓉。
001.jpg
なんとか根付けばいいなと思って、夏は水遣りをしたり、毛虫が付いたら取ったりしながら見守っていた。9月初めの様子。葉はそれなりに広がっているけれど、今年は咲きそうにないかなあと思っていた。
003.jpg
1016.jpg
10月になって蕾はいくつか出来たが半分は鳥に食べられ、他所のと比べても蕾が小さかったので、あきらめかけていたところ、11月になって蕾が膨らんでいるのを発見。
1104 他所で見た蕾とも大分違っていて、これは蕾で終わってしまうかもと思った。
11041.jpg
11042.jpg
1107 蕾が更に開いて、ひょっとしたら咲くかも、でも俺の(酔芙蓉)とは違うなあ。
11071.jpg
1108 ついに開花。でも一部が赤で残りは白なんて見たことないなあ。
11091.jpg
夜になるとちゃんと全部赤になっていて、酔芙蓉だなと思ったが半信半疑。
11092.jpg
ネットで調べると「クス玉スイフヨウ」という品種があって、どうもそのようだとやっと得心した。苗にはスイフヨウとしか書かれてなかったし、実際このような咲き方の花は見たことがなかったから。
11093.jpg
11094.jpg
11095.jpg
二年越しだったので、なんか自分の子供がやっと成人したかのような感慨を持った。来年はもっと大きくなって、どんどん花を咲かせるのを見たいものだと思ったことだよ。

この時期の西浜公園の写真をいくつか。
11101.jpg
11102.jpg
11103.jpg
11104.jpg
11105.jpg
11106.jpg
1110 正真正銘の三日月。意外と細いものだ。いつの間にか立冬になっていた。
11107.jpg

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:地域