SSブログ

1201絶景の「王子ヶ岳」@倉敷市児島唐琴町7 [日帰り旅]

「王子ヶ岳」のシンボル、海に向かってほほ笑む?「ニコニコ岩」。
001.JPG
鷲羽山からの瀬戸大橋や瀬戸内海の眺望がすばらしいという情報は、以前から知っていていつか行きたいと思っていた。11月の初めだったか、偶然点けていたBSの朝の(旅か山歩きの)番組で鷲羽山の近くの低山だが眺めのいい山を紹介していた。「**割山」というかすかな記憶を頼りに検索すると、どうも「王子ヶ岳」=「新割山」(標高233.9m)ということらしいのが分かったので、関連するサイトのアドレスをスマホにメールしておいた。アルツ気味の身には実に有効な方法なのだ(笑)。

この日、朝から快晴とのことだったので、早起きしてプチ登山をと考えていたが、家人に起こされたのが7時半過ぎだった。取り敢えず珈琲をすすって家を出た。「王子ヶ岳」は海岸にある「渋川駐車場」あたりを出発して登るのがオーソドックスなコースらしいのだが、頂上近くにも駐車場があるらしいので、今回は頂上からその付近をトレッキングすることにして山陽道を西に向かった。早朝出発だったら下から登るんだけどね。
9:20権現湖PAで休憩。数年前遺棄事件があった所だが、景色のきれいなサービスエリアだ。
002.JPG
003.JPG
004.JPG
倉敷JCTから瀬戸中央自動車道に入り、水島ICで下りて南下し、海沿いに少し走ると渋川という港に出る。ここが登山の起点になるようだが、王子ヶ岳山頂付近の王子が岳パークセンターをナビっていたので、そこはスルーして山頂に向かう。

11:15山頂の駐車場(無料)着。ここはその昔観光地だったのがその後一度寂びれ、また盛り返してきているような観光地で、駐車場が2か所にあるのはそのためのようだ。いきなり駐車場から瀬戸内の海が見えた。
005.jpg
006.jpg
007.jpg
008.jpg
009.jpg
遊歩道を歩いて「王子が岳パークセンター」に向かう。
011.JPG
いきなり「ニコニコ岩」が見えた。自然の岩なのにまるで笑っているように見えた。
010.JPG
このあたりには猫がたくさん棲み付いている。餌付けをしてるのかな。
012.JPG
11:30「王子が岳パークセンター」に着く。
013.JPG
建物は古そうだが、中にあるカフェ「ベルク(belk)」は2017年に開店とのこと。
014.JPG
カレーぐらいあるかなと思ったが、なかったので「はちみつバタートースト」と珈琲を頂いた。広いガラス窓から瀬戸内の島々や橋が見渡せる。
015.JPG
016.JPG
017.JPG
018.JPG
そこから少し山道を登ると最高峰の「新割山」に着く。
019.JPG
021.JPG
「観月堂」。
020.JPG
新割山を含む山稜一帯を「王子ヶ岳」と呼ぶそうだ。初めての者にはややこしいな。山名の由来は、かつて同地に百済の王女が生んだ8人の王子が住んでいたという伝承によるらしいが、これまた分かりにくい。
022.JPG
山頂だけでなく、周辺をトレッキングしていると、どこからでも絶景が角度を変えて目に飛び込んでくる。写真に撮ろうにも広大すぎてどう撮っていいかわからなかったが、「ニコニコ岩」に向かって歩いていく中で撮ったものをランダムに並べてみる。
023.JPG
024.JPG
025.JPG
026.JPG
027.JPG
028.JPG
030.JPG
031.JPG
032.JPG
033.JPG
034.JPG
036.JPG
037.JPG
038.JPG
43.JPG
039.JPG
044.JPG
動画も撮ってみた。youtubeで。
https://www.youtube.com/watch?v=2z0E5B134zk

そろそろ帰ろうかなと思っていると、模型の飛行機を抱えてやってくる一団があった。ついて行ってみると、動力のないグライダーをラジコンで操作するというものだった。
040.JPG
041.JPG
海に迫った山の上に車で簡単に行ける地勢のためか、パラグライダーなども盛んらしいが、面白いものを見せてもらった。
042.jpg
超ショートムービーも。

13:30駐車場に戻って帰途に就く。帰りはR2のバイパスを走り、備前IC~龍野ICのみ山陽道を通って帰ったら1200円ぐらいで済んだ。意外と近いのが分かったので、天気が良く空気が澄んでいる日を見定めて、今度は下から登るのもいいかなと思ったことだよ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行