SSブログ

1119「円通寺」の紅葉と「ほぼ皆既月食」(京丹波の秋その2) [日帰り旅]

「円通寺」の紅葉はまだ見頃を保っていた。
001.JPG
2時半ごろ高源寺を後にして、来る途中のコンビニで写真を見た円通寺にも立ち寄ってみた。この辺りのいくつかの寺社が丹波市観光協会の「丹波もみじめぐり」の幟を立てていた。
002.JPG
1382年創建とされる曹洞宗の古刹「円通寺」。
003.JPG
駐車場に車を停め、参道に入るといきなりモミジのトンネルが。
004.JPG
ほんの数キロしか離れていないのに、これだけ盛りの時期がズレるんだなあ。直前のwebでの紅葉情報をしっかり確認することの必要を今さらのように感じたのであった。
順路に従って歩いてみた。
005.JPG
006.JPG
007.JPG
放生池のほとり、樹齢約700年の大杉。
008.JPG
池の鯉と蓮。
009.JPG
010.jpg
011.JPG
本堂のエリアに入る。
012.JPG
013.JPG
鐘楼。
014.JPG
015.JPG
016.JPG
ご本尊の「如意輪観世音菩薩像」は秘仏なので見れなかったが、三如来堂には三如来像が祀られていた。香良の三如来寺が廃寺になった為こちらにあるという。
017.JPG
この苔むした「躍然遠挙」の碑は山岡鉄舟が揮毫したもの。
018.JPG
不動明王。
019.JPG
本殿の裏手には2本の古木が。左・タブの木(樹齢300年)右・糸桜(樹齢200年)。
020.jpg
021.JPG
022.JPG
山門を枠に紅葉を。
023.JPG
024.JPG
025.JPG
026.JPG
027.JPG
高源寺の物寂びた、円通寺の華やかな紅葉を堪能して15:30ごろ帰途に就いた。

帰りは春日IC~三田西ICと高速に乗り、柳谷まで地道をナビったらうまく行けた。下手すると月食に間に合わないぞと思いながら車を走らせたが、なんとか5時前に六甲あたりに帰り着くことが出来た。だが、東の空には雲が広がっていて…。

半ばあきらめて夕食を食べ、外に出ると雲が晴れていて欠けたばかりの月を見ることが出来た。
051.JPG
この日は意外と歩数が足りなかったので、ウォーキングをしながら写真を撮った。うまく撮れなかったのも含めて時系列的に並べてみる。
052.jpg
053.JPG
054.JPG
055.JPG
056.JPG
057.JPG
058.JPG
059.JPG
059.JPG
060.JPG
満月と月食が重なるのは非常に珍しいというから、いいものが見れてよかった。ちなみに11月の満月はビーバームーン(やフロストムーン)と呼ばれるそうだ。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。