SSブログ

0621 本日「夏至」 [日々の雑感]

イエロー・カサブランカ
001.JPG
本日6月21日は「夏至」(こよみのページによる)。季節の移り変わりは早いものだ。去年の今頃「夏至」や「半夏生」についてあれこれ書いた(2015-07-02「7月2日は半夏生」など参照)。その時「夏越祓」といって一年の半分が過ぎたので、それまでの穢れを祓い落とす行事(「茅の輪くぐり」など)があちこちの神社で行なわれるようなので行ってみようと思いながら行けなかった。「夏越祓(六月祓とも)」があるのは6月30日なのだが、これが旧暦なのか新暦なのかよく判らないまま時が過ぎてしまっていた。
キダチチョウセンアサガオ(エンジェルトランペット)
002.JPG
「夏至」や「半夏生」・「土用の丑の日」(2015-07-20「土用の丑の日」参照)は太陽の運行をもとにしているのに対し、「夏越祓」は太陰暦をもとにしていて、しかも旧暦と新暦があってややこしいのだ。ブログに書いていても忘れてしまうww
「夏越祓」(webより岡崎神社)。
003.jpg
今回はこれらを時系列的に並べてみた。
6月21日  夏至
6月30日  夏越祓(新暦が多いが旧6/30は新暦の8/2。長田神社は7月18日?)
7月 1日  半夏生(夏至から数えて11日目頃。去年は2日だった。)
7月30日  土用の丑の日(立秋の前18日間=土用の中の丑の日。去年は二度あった)
8月 7日  立秋

これだけ書くのに結構労力を使った(笑)。いずれにしても、田植えを終わり、穢れを祓い、暑い夏を乗り切るための風習であるから、今年も6月30日に「水無月」と「蛸」を食べ、7月30日には「鰻」を食べて酷暑を乗り切りたいものではある。
004.JPG005.jpg
アガパンサス
006.JPG
<参考>
兵庫県地域イベントカレンダーより
http://www.zaqzaq.info/cal/evt/evtcal28.php
神戸市東灘区 弓弦羽神社 6月30日午後5時より:夏越大祓
西宮市 越木岩神社 6月30日:夏越大祓
神戸市灘区 六甲八幡神社 6月30日:夏越しの祓・茅の輪くぐり
神戸市長田区 長田神社 6月30日:大祓式 7月17・18日:午後4時  夏越祭
神戸市中央区 北野天満神社 6月30日:夏越大祓式・茅の輪神事
※多くは新暦の6月30日に実施するようだ(要確認)
「スイフヨウ(酔芙蓉)」かなと思っていたら「ムクゲ(木槿)」でしょう、と花博士の弁w
008.JPG
「夏至」の頃の満月を「ストロベリームーン」と呼ぶそうな。20日が「夏至」と言っているサイトもあるが、関西ではこんな赤みがかった月が今夜きれいに見えるはず(写真はwebより)。
007.jpg

20160621 20:30
雲がかなり出ていたが何とか観ることが出来ましたよん。
P1050793.jpgP1050792.JPG
nice!(15)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0