SSブログ

1108 晩秋の「播州清水寺」@兵庫県加東市 [日帰り旅]

1108 晩秋の「播州清水寺」の仁王門。
001.JPG
002.JPG
播州清水寺を以前訪れたのは2年前の5月だった(⇒参照)。その時は「多可町のバイカモ」を見た後に立ち寄ったのだったが、今回は紅葉狩りに。FBで宣伝していたから行ったのだが、少し早かったようだ。

いつもは10時ぐらいに食べるブランチを、8時過ぎに食べて出発した。あ、これって普通の朝食後か(笑)。行きは盤滝トンネル~西宮北IC~三田西ICと走って10時半過ぎに駐車場に着いた。
こんな所にも義経伝説が?
003.JPG
仁王門をくぐると石段の所にこんな小看板が。
004.JPG
005.JPG
どこのお寺も企業努力されているなあ。
006.JPG
売店の手前にはフジバカマが。
007.JPG
008.JPG
少し前にアサギマダラも来たのかな。
その近くには酔芙蓉もまだ咲き残っていた。
009.JPG
広い境内のあちこちに季節ごとの花が植えられていて、いつ訪れても参拝客の目を楽しませてくれるようになっている。前に来た時はクリンソウや忘れな草が咲いていたなあ。
010.JPG
立派な石垣の道が続く。戦国時代に城塞化していたのかなと思ったが、江戸時代前中期のものらしい。
011.JPG
012.JPG
ドウダンツツジ。
013.JPG
薬師堂前。
014.JPG
薬師堂にある薬師如来像は撮影可である。新しいものだからかな。
015.JPG
十二神将像。平成十三年の作とある。
016.JPG
017.JPG
自分の生まれ年「巳」は蛇なので見栄えのする像が少ないが、これは鎧を着ている分まし?
018.JPG
大講堂と横にある色づき始めの大銀杏。
019.JPG
020.JPG
021.JPG
本坊の門。
022.JPG
その近くには「引退ポスト」が。
023.JPG
024.JPG
SNSから人気が出たらしい。
025.JPG
本坊の中に入ると、「作陶展」をやっていたので入ってみた。
026.JPG
客殿の玄関の生花が見事だった。
027.JPG
028.JPG
029.JPG
「作陶展」。
030.JPG
031.JPG
小さな来年の干支の写真立を購入。
032.JPG
033.JPG
大講堂への階段を上がる。紅葉は浅かったが光を浴びたグラデーションは美しかった。
034.JPG
035.JPG
036.JPG
037.JPG
038.JPG
ここにも十月桜。
039.JPG
前日の風雨で銀杏も落葉していた。
040.JPG
稲荷社とお地蔵様。
041.JPG
042.JPG
境内を一回りして売店に戻る。屋上に上がってみると、
043.JPG
向こうの山々は?と思ったが方向が分からない。
売店で購入したこの日の戦利品たち。
044.JPG

帰りは地道中心で六甲山トンネル経由で210円で済んだ。行きもこちらがよかったかな。家から1時間ちょっとで行けるので、お手軽な紅葉狩りのドライブだった。



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。