SSブログ

0420 初カルガモ親子2022@住吉川 [日々の散策]

今年も住吉川でカルガモの雛が生まれているのを見た。
001.jpg
002.jpg
去年も同じ時期に見ていて、早いなあと思ったのだが、今年もほぼ同時期(初カルガモ親子2021)。
003.JPG
004.JPG
005.JPG
早速カメラマンたちも集結。
006.JPG
その後何度か川に行ったが、3家族がいるのを確認したので、もっと増えるかもしれない。
007.JPG
008.JPG
009.JPG
010.jpg
しばらく川歩きの楽しみになりそう。
川にはニセアカシアの花が。
011.JPG
012.JPG
黄色いアヤメ(黄菖蒲)も咲き始めている。
013.JPG
この花は?と思っていたが、タイムロンギカウリスという花で、花壇のグラウンドカバーとしてよく見かけるものと同じようだ。
014.JPG
032.JPG
上流に足を伸ばすと、
015.JPG
016.JPG
017.JPG
役小角の石像とも一年ぶりに再会。
018.JPG
019.JPG

別の日、夕方のニュースで住吉の駅の近くのSMBCの社員寮の工事用仮囲いにアートが展示してあるというので行ってみた。JRの電車から見えるというのであたりを付けて行ってみたが、線路の北側は通路もないので、一つ北の道、シーアの駐車場の少し東に工事現場はあった。
020.JPG
自閉スペクトラム症(ASD)を抱える中学2年のアーティスト、柳生千裕さんの作品だそうで、精密な筆致の描画はどれも素晴らしかった。
021.JPG
022.JPG
023.JPG
024.JPG
午後になって、南側から見た絵も撮ってみた。線路越しなので電線が邪魔をしてるけど、電車からはどう見えるのかな。
025.JPG
026.JPG
027.JPG
この展示は、障害があるアーティストの作品を展示することで街の活性化や、障害者に活躍の場を提供しようと、SMBCと障害者のアートを発信するベンチャー企業「ヘラルボニー」(盛岡市)が企画したものだという。10月頃まで工事は続くらしいので、興味のある方は一度観に行かれると良いと思う。

もう一つ、住吉川の河口近くにこんな花があった。
028.JPG
029.JPG
以前芦屋川の河口付近にあったものとよく似ていた(竜舌蘭?など)。毎年咲くわけでもないかもしれないので、今まで気付かなかったのかな。
家に帰って芦屋川まで行ってみた。
029.JPG
031.JPG
竜舌蘭かはたまた君が代蘭か、素人には判別不能ですなあ。

この時期様々な花が次々と咲いているが、それは稿を改めて。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。