SSブログ

0412芦屋ハナミズキ通り2021 [日々の散策]

今年は芦屋ハナミズキ通りの開花も早かった。
001.JPG
2014年以来、毎年呉川町のハナミズキ通りは定点観測している。当時はハナミズキの並木が少なかったということもあるが、通勤で毎日車で通っていたのに気付かなかったなあということもあった。何を以て開花(満開)時期とするかは諸説あるだろうが、私の場合は適当である(笑)。大体4月20日前後だというのが自分の中ではあるが、今年はかなり早かったように思う。
002.JPG
003.JPG
過去の記録を見ると、桜の開花が早かった年でも、ハナミズキの開花は例年通りだったこともあったので、両者の連動性はあまりないのかなと思っていたが、今年に限っては連動しているようにも見える。さらに他のこの時期の花々の開花も例年より早まっているようなので、ひょっとしたら温暖化の影響が顕著になっているのかなとも思われる。とまあ素人が埒のない考えを書いてみたが、専門家が正しい分析をするだろうからそれを待ちたいと思う。
中央公園から北を見たもの。
004.jpg
「花水木通り」の看板。もう字も読みづらくなっている。
005.JPG
傍にはこんな石のモニュメントが。呉川遺跡といって大阪城石垣に使われた石材だそうだ。
006.JPG
007.JPG
ここ(臨港線)はかつて海岸線だった所。六甲山で切り出された石はここから海路で運ばれた。
今年のハナミズキ通りの写真をもう少し。
008.JPG
009.JPG
010.JPG
011.JPG
012.JPG
013.JPG
最近ではあちこちでハナミズキの並木を見るようになった。近年植えられたのか、それとも自分が気付いただけなのかもしれないが。
住吉川の大きなハナミズキ。これは前からあったなきっと(笑)。
014.JPG
015.JPG
ここからは前回とり上げなかったこの時期の花々を。どれも例年より早いのかな。
西浜公園のテニスコート前の藤棚。この辺りでは一番よく咲いていた。
016.JPG
017.JPG
018.JPG
019.JPG
葉に斑の入ったツルニチニチソウ。
020.JPG
コデマリ。
021.JPG
022.JPG
モッコウバラ。
023.JPG
白い山吹。
024.JPG
この落ちているのは?
025.JPG
026.JPG
どうもヤマモモの花のようだが。
チューリップの季節は???
027.JPG
シバザクラ。
028.JPG
029.JPG
クルマにポピーポピーポピー♪ と歌ってしまう昭和な私(笑)。
030.JPG
日当たりの良いところではツツジも咲き始めた。季節の進行もそろそろ収まるのかな。
031.JPG
032.JPG
033.JPG

過去の記録はこちら。
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年





nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。