SSブログ

0421 芦屋ハナミズキ通り @ 芦屋市呉川町 [日々の散策]

芦屋ハナミズキ通り2020。
001.JPG
002.JPG
003.JPG
6年前、リタイアして初めて桜以外の花に目を止めたのが、呉川町のハナミズキであった(笑)。いつも通勤で走っているのに気づかずにいたことに気づき、以来家の周辺の自然に目を留めるようになったのだった。毎年定点観測的に上げているので、今年もそれに倣って。今年は梅も桜も開花が早かったが、ハナミズキは例年通りのようだ。暖冬の影響もここまでということか。
通りの看板も色あせて目立たなくなっているなあ。
004.JPG
005.JPG
006.JPG
007.JPG
008.JPG
031.JPG
最近は東西の通りにもたくさん植えられている。
009.JPG
010.JPG
芦屋温泉も現在閉鎖中。
011.JPG
012.JPG
毎年見ることが出来るハナミズキであるが、今年は新型コロナの流行蔓延の最中なので、その意味で記憶に残ることになるだろう。緊急事態宣言は出されているが、いまだにPCR検査は発熱4日以上などの条件がないとしてもらえないようである。医療崩壊を防ぐためとかゴタクを並べているが、隠れ感染者を増やしているのは間違いない。今や「三密」のスーパーや公園でも感染するかもしれない状態なので、いつ罹患してもおかしくない。感染確認=重篤ということもあり得るので怖いことである。2009年の新型インフルエンザの時、漢方の「麻黄湯」が有効とあったので、以来少し風邪の症状があると予防的に服用したりしているが、今回それが有効だという保証は全くないのだけれど。せめて抗体検査でも多くの人々に施してもらいたいと、高齢者軍団の一人としては願うのであったよ。

そんな日々の中で見た花々をいくつか挙げておく。
遅くまで咲いていた近所の集会所の前の桜。ソメイヨシノではないようだ。
「御殿場桜」と書いてあった。
013.JPG
014.JPG
芦屋中央公園芝生広場は現在閉鎖中。その横には八重桜の並木が。
015.JPG
この広場が出来て見通しがよくなったので、長い並木だったんだとわかった。
「関山」と「紅笠」の名札があったが、違いは分からなかった(笑)。
016.JPG
017.JPG
八重桜といえば川西町の南にも並木がある。
018.JPG
019.JPG
近所のモッコウバラ。
020.JPG
021.JPG
十二単。
022.JPG
住吉川へ。このハナミズキは遠くから見るとなかなかの巨木。
023.JPG
この花は?と調べたら「アヤメスイセン」のようだ。
024.JPG
025.JPG
紫のモクレン。遅咲きだね。
027.JPG
ドウダンツツジ。
028.JPG
あとは、名前はまだない(笑)。
029.JPG
030.JPG
さて、もうしばらくと辛抱して三密を避けつつ歩くかな。

過去の記録はこちら。
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。