SSブログ

2023年の年頭 [日々の雑感]

潮芦屋から大阪湾の向こうに初日の出を望む。
001.JPG
新年あけましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いします。アクセス数が89万になったので100万までは頑張ろうかなと思っております。人間何か身近で具体的な目標がないと、モチベーションが上がらないものなのでしょうかね。スマホが壊れた時、ウォーキングの意欲が激減しましたから(笑)。退職してレーゾンデートルのつもりで始めたブログですから、生きている限り続けることになるのかなあ…www

門松二点。
002.JPG
一休禅師の狂歌に「門松は 冥途の旅の一里塚 めでたくもあり めでたくもなし」がある。昔は数え年だったから年頭に齢をとることを踏まえた歌だ。この歌が身に沁みる齢になったのかとも思ったが、いつ目の前に現れるかもしれない時機を前に、今ある生を精一杯生きようという意味もあるようで、瘋癲老人のひねくれ根性の背中を打つのであった。先日観た『すずめの戸締り』も同じメッセージだったし、兼好法師も「命は人を待つものかは。無常の来たる事は、水火の攻むるよりも速かに、遁のがれ難きものを…」と言っていたなあ云々。

さて、ぶつぶつ言いながらも、家人には6時に起こして、とお願いして寒い中潮芦屋の南に出かけたのであった。雲が少しあったが、雲の切れ目から初日を拝むことが出来た。
003.JPG
004.JPG
005.JPG
006.JPG
007.JPG
どの時点をもって初日の出と呼ぶのか、とふと思ったことだ。
家に帰ってTVの初日の出を拝み、
008.jpg
お節を頂く。
009.JPG
大晦日の酒が過ぎたのか、何かに当たったのか体調悪し。しかし酒は普通に飲んで昼寝する。
午後は毎年行っている綱敷天満神社へ初詣。
010.JPG
011.JPG
012.JPG
以前は参拝者もそれほど多くなくて、それも気に入って毎年参っているのだが、近年は参拝客も増えてきたようだ。どの神社も企業努力をしているみたいだなあ。
013.JPG
014.JPG
この日は住吉川を歩けなかったので、夕方は芦屋浜の中央緑道を打出浜まで歩いた。遠かった。

二日。
住吉川を初ウォーキング?していると、よく見かけるカワセミおばちゃんがカメラを構えていたので見ると、カワセミが2羽並んでいるではないか。
015.jpg
それだけでも珍しいのに、よく見ると雄と雌のつがいのようだった。上の嘴が黒いのが雄で、下の嘴が赤いのが雌である。これまでは上流に雌、下流に雄と縄張り意識が強い鳥と見ていたので、これまたびっくり。まあ、ペアリングの時は一緒なのは当たり前か(笑)。
こちらはピンボケだが2枚しか撮れなかったので載せておく。
016.jpg
川にいくつか生えている草だが、花らしきものが咲いていた。君の名は?
017.jpg
018.JPG
近くにひっそりとした神社はないかと今年も思いめぐらして、六甲の乙女塚古墳の横にあったよな、と行ってみた。小さな祠だと思っていたが、なかなか立派な神社だった。
東明八幡神社@神戸市東灘区御影塚町2丁目9−2。
019.jpg
020.JPG
021.JPG
022.JPG
近辺にこんなに多くの神社があるとは本当に驚きだ。また日を改めて古墳と一緒に回ってみようと思ったことだ。
神社の裏にはこんな学校があった。蔦の絡まった崩れそうな建物だったが。
024.JPG

三日。
この日は雌が単独で。
025.JPG
蝋梅。
026.JPG
片足立ちの都鳥(ユリカモメ)。
027.JPG
この夜の月の傍には火星が(実際は月の上にあった)。
028.JPG

かくして正月三が日も更けぬ。新たな一里塚を踏み出すとするか。

おまけ。
7日。七草粥も食べた。
029.JPG
1月の満月はウルフ・ムーン。あまりピンとこないけど。
030.JPG



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。