SSブログ

2022年の年頭 [日々の雑感]

今年も初詣は綱敷天満神社へ。
001.JPG
謹賀新年。本年もよろしくお願い致します。

大晦日の朝6:17、有明の月が見えるよ、と起こされて外に出て撮ってみた月。
002.JPG
潮芦屋のモールの向かいにあったツリーがまだ点灯していた。
003.JPG
エコウィンター・イルミネーションといって、ペットボトルを集めて作ったもののようである。2009年から続いているようだが、これまで気付かなかった。
004.JPG
午後は住吉川へ。新落合橋から下って行くと、カワセミの雌雄がほぼ同時に見れた。
005.JPG
006.JPG
元旦の朝。まあ、元旦の旦には早朝の意味も含まれているんだけどね。
この日は暁月だというので、また早起きして出かけた。
6:45前後の暁月。月齢27.59。
007.JPG
008.JPG
009.JPG
せっかくなので、初日の出も拝もうとしばらく待機したが、なかなかの寒さ。でもそのうち人がどんどん集まってきたのでビックリ。
010.JPG
011.JPG
7:20 東の空は雲がやや厚かったが、隙間から光が差してきた。
012.JPG
013.JPG
014.JPG
015.JPG
暁月と初日を両方堪能して家に帰った。
いつもは10時ぐらいにブランチなのだが、この日ばかりは8時にお節をいただいた。
016.JPG
雑煮は隠岐の飛魚出汁に十六島海苔(うっぷるいのり)の炙ったものを。
017.JPG
歯ごたえのある岩海苔だった。
TVでダイヤモンド富士が映し出されていたので画面をパチリ。
018.jpg
御利益があればいいけど。

午後の初詣はホーム神社?の綱敷天満神社へ。芦屋神社も頭をよぎったけど、混んでいるだろうと思ったのであった。
参拝客はいつもよりやや多い気がしたが、それでもここが最後尾。
019.JPG
020.JPG
021.JPG
ちょうど朝、ぶらタモリで菅原道真をやっていたので、家族もより興味深く参拝していた(ように見えた)。

4時過ぎに潮芦屋を歩いた。砂浜の所に行ったら凧あげをしていた。
022.jpg
023.jpg
随分新しいスタイルの凧だった。
そろそろ日が沈む時刻になったが、寒い中待つには時間があったので、一旦車まで歩いて戻り、海岸沿いの駐車場に引き返した。
024.JPG
沖には友ヶ島が浮き上がって見えた。浮島現象?
025.JPG
ここからは夕日。
026.JPG
027.JPG
028.JPG
029.JPG
030.JPG
031.JPG

このまま二日の朝日に突入しそうだったが、お前のブログは長くていかん、とお叱りを受けそうなので、この辺でやめておく(笑)。

さて、今年はどんな年になるのだろう…。




nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。