SSブログ

正月点景@近所 [日々の散策]

1月2日の夕景。
001.jpg
年末に2泊3日のプチ入院をしたので、正月はおとなしく家で過ごした。毎年行く正月明けのスキーもしばらくは自重しておこうと思っている。この2年で12kgの減量ができたのはよかった。それでもこの三が日お雑煮も1個だけにしたが、お節と酒ですぐにリバウンドしてしまった。危ないあぶない(笑)。近所を散歩して撮った写真をいくつか並べて正月点景としてみよう。

元旦
石屋川の「綱敷天満宮」に初詣。
011.jpg
毎年こちらにお参りするようになったのは、空いているからということもあるのだが、こちらが学問の神様だからというのがきっかけだったかも知れない。
今年の干支「亥」の石像が飾られていた。
012.jpg
毎年1個作られているので、12年前に始めたのだろう。これまでのものは、本殿脇の広場に「子」を北にして方位どおりに並べてあった。
013.jpg
我が干支の「巳」は隅っこの方に可愛く(しょぼく?)とぐろを巻いていた。
014.jpg

2日
朝、芦屋川河口のあたりを散歩した。
021.jpg
河口にいつの間にか大きな砂洲が出来ていた。自然の造型の妙だね。
022.jpg
午後、住吉川初ウォーキング。カワセミ君も初お目見え。
023.jpg
024.jpg
上はボーッとしているところ。下は獲物に狙いを定め、下腹?に力を入れているらしくスリム。

夕方、潮芦屋の浜に夕日を撮りに行った。「冬至」から10日経っているので、日没も少し遅くなっているようだ。
025.jpg
沖合いの堤防で釣りをしている人たちの姿がシルエットになっていて幻想的に見えた。
026.jpg
027.jpg
028.jpg

3日
2日の早朝に有明の月と金星がくっついて見えたらしいが、それを知ったのは8時ごろだった(笑)。家人は近所のラジオ体操に行った時見たらしい。翌朝のこの日行ってみたが、ご覧のとおりかなり離れていた。1日でこんなに違うとは!
031.jpg
2月の終わりごろ同じようなコラボが観られるらしいが、覚えているかな?

代わりに一日遅れの日の出を撮ってみた。前の記事に載せた「初日の出」はFB友達からいただいたもだったのだよ(笑)。
032.jpg
033.jpg
こんな場所からも青木(サンシャインワーフの南)の橋が見えた。
034.jpg
035.jpg
午後住吉川に行くと、餌をやっているらしく、ユリカモメが集結して飛びまわっていた。
036.jpg
野鳥に餌を与え過ぎるのもどうかと思うが、面白い写真を撮れるという面もあるなあ。
037.jpg

4日
朝、西浜公園を散歩していると、東屋に正月の〆飾りが飾ってあった。
041.jpg
クリスマスのリースにも似ているような。兼用にしたのかな?
クロガネモチの実。
042.jpg
潮芦屋の一番西に行けば深江大橋が南から見えるかな、と思って行ってみると確かに見えた。近場でもちょっと違う場所から見ると新鮮に感じられる。
043.jpg
044.jpg
南の浜に目を向けると、キラキラ光る海面を背景に、散歩するカップルの姿が美しく感じられた。
045.jpg
046.jpg
午後また住吉川へ。変った羽根の色の小鳥が見つかった。なんという名の鳥だろう。「キセキレイ」?
047.jpg
これからも色々な生き物や草花が、ウォーキング中に見られるだろうと思うと楽しい。

こんなんでは「ボーッと生きてんじゃねえよ」とチコちゃんに叱られそうなので、練習曲の "Pathway of Teardrops"(涙の小径)をDLして聴いてみた。美しいワルツだ。
Pathway of Teardrops ~ Osborne Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=jsONbuqOJmg

さて今年も音楽に旅に頑張るぞっと!!

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。