SSブログ

0721「諏訪神社」と「入笠山」@長野県諏訪市・富士見町 [旅日記]

「入笠湿原」を歩く子供たち。
001.jpg

信州の旅vol.4

7月21日
前日泊まった宿は茅野駅の裏手のはずれにあったらしく、鄙びた地方都市だなと思っていたが、翌朝出がけに駅の方に行ってみると、モダンな駅舎があり、隣には美術館まであって、多くの観光地の拠点になっているのもうなづける気がした。
002.JPG
前日、朝を食べそびれたので、「今度はそうならないぞ」と街道沿いを走っていて、ふと思いついてナビで現在地付近のファストフード店を検索するとすぐに出てきて、最も近い「すき家」にすぐ行くことが出来た。新しい使い方を知ることができてちょっと嬉しかったことだよww

「諏訪大社」は全部で四箇所にあるらしく、どれに行ったらいいのか迷ったが、最も近い「諏訪大社上社本宮」に行ってみた。朝早いせいか境内にはほとんど人影がなく、広い神域は静寂に包まれていた。中を歩いているだけで気持ちが澄み渡ってくるような気分になれた(本当か?)。あとで調べると相当なパワースポットであるらしく、少しはそれを感じ取れたのかもしれない。この春の「御柱祭」で曳かれた「御柱」が神社の四隅に立てられていた。
003.JPG004.JPG
右が樹齢1000年の「大樫」。左が「御柱」。
006.JPG005.JPG
「本殿」(というより拝殿かな。ご神体は後ろの山らしい。)
007.jpg
正面にある「御柱」。
008.JPG
009.jpg

<参考> 「パワーつよすぎ~~っ!!長野県の諏訪大社 上社 本宮」
http://ameblo.jp/tomo-chupi/entry-10147857697.html

さて、そのあとどこへ行こうかと考えて、以前TVかネットで、日本の三大高山である富士山・北岳・奥穂高岳が見渡せる「富士見高原リゾート『創造の森』」に行ってみようと車を走らせた。高原のドライブは快適だったが、いざ着いてみると朝から曇りがちだった空はあまり晴れず、そういった眺望も望めないので、場所を確認したということで引き返すことにした。下りる途中の道から見えた山にこの後登ることになろうとは。
010.jpg011.jpg
富士見駅の辺りまで下りてちょっと調べると、諏訪湖方面に向かって快適なドライブコースがあり、途中「入笠山」という標高1,955 mの山の山頂付近を通る、とあったので行ってみることにした。だが、途中にあるはずの富士見パノラマリゾートのゴンドラ乗り場に気付かず、更に走っていると、マイカー入山規制の看板に出会った。引き返すのを覚悟で規制の場所に行くと、そこは入笠山に登る「沢入登山口(標高1,450m)」であった(10:50)。
012.jpg
管理をしているおっちゃん(豊中に以前住んでいたと言っていた)が色々説明してくれて、標高1,734 mの「入笠湿原」まで60分、更に山頂まで40分というので登ることになってしまった(笑)。
013.jpg
よく整備された登山道をゆっくり登って、12時過ぎに湿原に着いた。
014.JPG
夏休み初日であるためか、いくつかの地元の小学生の団体がいた。茶屋に入ってカレーとビールで昼食(山頂に行く気なしw)。いくつかの湿原がありかなり広い。駒ケ岳もそうだったが、この時期は高山植物がたくさん花を咲かせている。仕事をしている時は、八月にならないと旅に出られなかったから、「この時期がいいんだな」と改めて思ったことだ。いくつか写真を挙げておくが、名前を確認するには至っていない(笑)。例によって下に説明のHPアドレスを載せておくので、確認されたい。
015.jpg016.JPG017.JPG018.jpg
019.JPG020.jpg
レストハウス「マナスル」と前にいたワンコ。
021.JPG022.JPG
023.JPG024.jpg025.jpg

富士見パノラマリゾートHP 花の歳時記
http://www.fujimipanorama.com/summer/trekking/flowering.php

八ヶ岳が展望できるところも少し歩けばあったが、今回はパスした。13:40湿原を後にして下山。
026.jpg
14:30ごろ駐車場にたどり着いた。ひょんなことから山歩きする羽目になってしまったが、それはそれで楽しかったかな。頂上からの眺望は素晴らしいらしいので、それだけが心残りだった。

さあ、これから帰らねばならない。いつものように地道中心ということで、諏訪ICから伊那ICまで高速に乗って、権兵衛トンネル~R19~R155~R21と走り、関ヶ原ICから再び高速に。12時を越えて西宮ICを通過して、何とか帰り着いた。総走行距離1147.7kmの充実の旅であった。
諏訪SAから見た諏訪湖。
027.jpg028.jpg

vol.1 はこちら
vol.2 はこちら
vol.3 はこちら
nice!(14)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0