SSブログ

0625@水生植物公園みずの森(滋賀県草津市) [日帰り旅]

近江富士をバックにしたハス群生地。咲くのは7月になってかららしい。
shiga1.jpg
鹿児島地方では前線が停滞し続けて、記録的大雨だそうで、お見舞い申し上げます。

近畿でも降る降ると言われながらぐずぐず晴れていた(こんな言い方あるかね)が、いよいよ明日には梅雨前線が押し寄せてくるようで、今朝は早起きしたので洗濯を済ませ(したのは自分じゃないが)出かけることに。

琵琶湖にあるハスの群生を見に行きたいと、前から言われていたのを思い出し、まだ時期が早いらしいけどとりあえず近くまで行ってみようと家を出た。湖西道路から最近無料化の是非で話題になっている琵琶湖大橋(200円)を渡って、湖沿いの湖岸道路を少し南に走ると烏丸半島というでっぱりがあり、そこが公園になっている。この湖岸道路は信号もほとんどなく、走っているだけで気持ちのよい道である。あちこちに無料駐車場もある。
釣りをしている綺麗なおねいさん(たぶんw)。遠くに見えるのは真珠養殖の筏らしい。
shiga2.JPG
遠いほうの駐車場に停めてしまったようで、手前の烏丸記念公園をそれと間違えてていたw
「淡海よ永遠に」の碑。淡海→近江となるらしい。近江米・近江牛の知名度が高いので、「近江県」に名称変更をという声が高いようだが、滋賀だって、「志賀の都」と歌われて由緒ある名前だと思うけど…。
shiga3.JPG
「悩み」のオブジェ。自分を見ているような。
shiga4.JPG
風力発電機のたもとに水生植物公園はあった。
shiga5.JPG
入園料300円(駐車無料)である。蓮と睡蓮の池の周囲に様々な水生植物が植えてある。
shiga6.JPG
ヘメロカリス属(ワスレグサ属ともいうらしい)の花々。
shiga7.JPGshiga8.JPG
高山植物園で見たニッコウキスゲもこの仲間だとか。
ハンゲショウ(半夏生、半化粧とも)。夏至の後ごろに花が咲くからという。葉が半分白いのが面白い。
shiga9.JPGshiga10.JPG
合歓の花。
shiga11.JPG
鴎外の『舞姫』に「わが心はかの合歓といふ木の葉に似て、物触《さや》れば縮みて避けんとす。」というくだりがありましたなあ。
さて、肝心の蓮と睡蓮である。両者の違いがあまり分かってなかったのだが、並んでいるのを見ると、水面に咲くのが睡蓮で、立ち上がって咲くのが蓮のようだ(そこまでしかわからんがw)。
池の蓮。
shiga12.JPGshiga13.JPG
池の睡蓮。
shiga14.JPGshiga15.JPGshiga16.JPGshiga17.JPGshiga18.JPG
温室には更に珍しい睡蓮があった。名前も撮ったけどよく分からないので写真だけ。美しいということはよく分かる(笑)。
shiga19.JPGshiga20.JPGshiga21.JPG
他にも珍しい植物があったが、キリがないのでこの辺で。
shiga22.JPG
ここでのお土産。甘納豆は袋を開けてしまい、不調法いたしました。
shiga23.jpg
帰りは再び琵琶湖大橋(気に入ったのだ)を渡り、たもとにある道の駅「びわ湖大橋米プラザ」に立ち寄った。
shiga24.JPGshiga25.JPGshiga26.JPG
昼を食べて、中にあるファーマーズマーケットで買い物をして帰途に就いた。
買ったものの一部。
shiga27.jpg
来る途中TVの「あさイチ」で京都特集をやっていたので、帰りにどこか立ち寄ろうと、午前中は思っていたが、やはり「一日ひとつ」が精一杯ですな。蓮はこれからが盛りなので、梅雨が明けたら是非立ち寄るとよい、と思ったことだよ。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0