SSブログ

7月2日は半夏生(ハンゲショウ) [日々の雑感]

ハンゲショウ(植物の)。
shiga9.JPG
今朝の新聞の折込チラシ(スーパー4店)に「7月2日は半夏生」のキャッチフレーズがあり、蛸の特売をしていて驚いた。去年まではどうだったか、と家人に聞いても覚えがないようだ。でも全ての店が書いているところをみると、偶然今年からということでもなさそうだ。

先日来「夏至」だ「水無月祓」だと書いてきたので、今回特に目に付いただけなのかもしれない。人間えてして自分の興味のないことは視野に入らないものだから。

「五月晴れ」や「「水無月祓」はもともと旧暦(太陰暦)によるので、どうしても「ずれ」を感じたり「誤謬」を生んだりしがちだが、「夏至」(二十四節気)や「半夏生」(七十二候)は太陽の運行をもとにしているので、季節感のずれが少ないということに改めて気付いたことだ。ちなみに本日(7月2日)は旧暦の5月17日(ほぼ満月)だそうだ。「五月晴れ」が梅雨の間の晴れ間を指すというのも納得がいくというものだ。
http://koyomi.vis.ne.jp/mainindex.htm

「半夏生」は夏至から11日目ということで、一年のちょうど半分にあたる。植物のハンゲショウは半化粧(半分白く化粧をしているように見える)のごろ合わせでもあるのかな。自然の草花について書いたり調べたりしていると「歳時記」っぽくなってしまうが、それもまた面白いかも。

再びこの時期の花をいくつか。
白と濃い赤・ピンクの夾竹桃。
han3.JPGhan1.JPGhan2.JPG
「七変化」という種類のアジサイ。アジサイの別名を「七変化」ともいうようでよくは解らない。初めて見る色もあった。
han4.JPGhan5.JPGhan6.JPG
百日紅(サルスベリ)。
han7.JPG
朝顔。
han8.JPG
strange !! ※スモークツリー、和名をハグマノキ(白熊の木)というそうな。
han9.JPG
and other beautiful flowers
han12.JPGhan11.JPGhan10.JPG
みんなこんな風に名札があればいいのにと強く思ったことだよww
han13.JPG

<追記>本日アクセス数が50000に到達しました(祝)。1年2カ月での到達は望外のこと。読んで下さった皆様、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0